不定愁訴(ふていしゅうそ) 更年期障害 男性

スポンサードリンク

男性の更年期障害とは

男性の更年期障害は、日常生活の大きな変化(子供の独立、親の介護など)や精巣機能の低下による男性ホルモンの減少、ホルモン分泌の乱れによって起こると考えられています。


男性の更年期障害とは、更年期障害の症状により正常な日常生活を送るのが困難になることをいいます。


更年期が訪れる時期ですが、男性ホルモンはゆっくりと減少していくため男性には更年期障害は起こらないと考えられていました。


しかし最近では、何らかの原因で女性の更年期障害のように男性ホルモンが急速に減少し、不定愁訴ともいわれる様々な更年期障害の症状が男性にも起こることがわかってきました。

男性の更年期障害の原因

更年期障害

男性の更年期障害の原因は、男性ホルモンの急激な低下が引き起こす症状であると考えられています。


精子をつくったり、男性ホルモンを分泌する内分泌腺でもある精巣から分泌される男性ホルモンはテストステロンといいます。


テストステロンは、筋肉・骨格の発達、ヒゲや体毛が濃くなる、声が低くなるなど主に男性らしさや若さを作り出すホルモンです。


男性ホルモンであるテストステロンは、30代前半に分泌のピークとなりその後は徐々に分泌量が減っていきます。


しかし何らかの原因で精巣の機能が低下し、男性ホルモンが急速に減少してホルモン分泌のバランスがくずれると

身体や心に多大な影響を受けるため更年期障害になってしまうと考えられています。

男性の更年期障害の症状

男性の更年期障害の症状として一般的なのは

頭痛・肩こり・腰痛・めまい・ふらつき・不眠・手足の冷え・息切れ・激しい動悸・ホットフラッシュ(熱くなったと思ったら急に汗が噴きだしてくる)・イライラ感、気分がひどく落ち込むなどの他にも、シワの増加・中年太り・筋力の低下・うつ病など、症状は実に様々です。


男性ホルモンであるテストステロンの分泌が低下すると前立腺肥大が引き起こされて、頻尿や残尿感に悩まされる場合もあります。

スポンサードリンク